多くの夫婦がご縁がつながって愛し合い結婚したからにはずっと仲よくしていきたいと思っています。しかし実際にはなかなか難しいもの。それは男女の間には考え方や気持ちに微妙な差異があり、自分が良かれと思って行動したことや、軽い気持ちで言ったことに相手が腹を立ててしまうことがあるからです。

そこで今回は、夫を怒らせてしまう何気ない妻の言動をまとめました。

  1. 友人の夫や自分の父と夫を比べる
  2. 給料明細を見てため息をつく
  3. 文句を言ったときにすぐに謝られる
  4. 何か言いたそうな目や表情で夫を見る
  5. 「私の言うとおりにしてればよかった」と夫を責める

続きを読む


今や携帯電話の主流はスマートフォン(以下スマホ)。青少年への普及もかなりのもので、高校生の84%が所持しているとの調査結果があります。それと同時に、インターネット上でのいじめ、いわゆるネットいじめやインターネットがきっかけで犯罪に巻き込まれる事件も増えてきているのです。

わが子がスマホを欲しがった時、親としてどのように対処すればよいのでしょうか。

  1. まず親自身がスマホについて勉強する
  2. 約束事を作りそれを守らせる
  3. フィルタリングは2重にかけよう
  4. 子供がネットいじめにあってしまったら?

続きを読む